目次
パーティー婚活の成果・・結婚!
始めて投稿しますふっかふかです。よろしくお願いします。
20代後半から婚活を始めたのですが、約3年間の活動で成婚しました。
その間色々ありましたので、その間の悲喜こもごもを棚卸ししてみたいと思います。
パーティー婚活について
私はパーティー形式や相談所などを利用して活動していました。
パーティーの場合、相談所が主催する会員限定のものもありますし、自治体などが主催するものもありますよね。
今回は婚活雑誌に載っていたA社のパーティーについての体験談です。
年齢の近い方と出会いたかったので、35歳以下限定パーティーというものに申し込みをしました。
が、会場についた時点で
「え、明らかに50代くらいでは・・・」という男性がちらほら。
1対1
司会者さんが説明を終えて、1対1で3分間話をして次の人と交代、といういわゆる回転寿司状態になりました。
席に着いたらお互いにプロフィールカードを渡して会話スタートです。
プロフィールカードには年齢、家族構成、趣味など、男性の場合は年収の記入欄もありました。
で、渡される男性のプロフィールカードの年齢見ると35歳以下の人の方がむしろ少ない!
主催者は何をもって35歳以下限定パーティーにしているのかなぁ、と思いました。
そういえば参加した自分も免許証などで年齢確認をされたわけでもなかったし、35歳以下というのはあくまで自己申告なのでしょうけれど。
男性の年齢を見ると、「35歳以下の女性に出会いたい人限定」パーティーなのかとツッコミ入れたかったです。
女性陣はパッと見た感じ、年齢ごまかしている人少なかったと思います。
雑誌にのっているパーティだから、ちゃんとした人と会えるわけではないんだな、と思いました。
会場自前でもっている企業じゃないんだし、参加費取らないと商売にならないから、多少?年齢が想定と違う人が来たって追い返すわけにいかないでしょう。
ただ、これでA社のパーティーには二度と行かない!と心に誓いました。
でも、これで懲りずに「まぁいい経験だったよね」と次の婚活に向かう私でしたが・・・。
次回に続く?