目次
どんだけハート強いの?!街コン出会った打たれ強い男性のお話
こんにちは、ジャスミンです。
婚活では、相手の出方を伺うのではなく、自分から積極的にいかなければダメな面も多々ありますが、相手にその気がないと分かった時は諦めも重要なわけで…
そんなことを実感した出来事がありました。
とある街コンでのお話
ある日、街コンに参加して、同じテーブルになった方々とは連絡先を交換しました。
街コンが終わって帰りの電車に乗っていると、LINEが届きました。
「お疲れ様です。今帰りですか?」
名前を見るとKさんという方で、今日の街コンで連絡先を交換したお相手…のはずなのですが、申し訳ないことに私はKさんがどなたなのか全く覚えていませんでした。
興味のない人は覚えられない…そういうひどい人間なんです、私(笑)
でも「誰でしたっけ?」と聞くわけにもいかず、その日は当たり障りのない会話で終了しました。
次の日、朝目が覚めると
「おはようございます、今日はなにしてるんですか?」とまたKさんからのLINE。
正直、覚えてない方と何を話したらいいのか分からなくて返信できずにいたのですが、
次の日も、「おはようございます。」
その次の日も、「おはようございます。」
その次の日も…そのまた次の日も…
いつか諦めてくれる・・?
いつか諦めてくれるだろうと思っていたのですが、結局3週間も続きました。
そこまで来ると正直恐かったですし、はっきり言わなければ相手にも申し訳ないと思い、
「すみません、私はKさんのことを全く覚えていませんし、今後ご連絡をいただいても返す気はありませんので、連絡を控えていただけますようおねがいします。」
と伝え、それから連絡は来なくなりました。
積極的に自分の好意を伝える姿勢は大切ですが、大人として、相手の反応も見ながらアプローチをかけなければならないなと思った経験でした。