目次
成功体験者が語る40代婚活バスツアー
はじめまして。ベゼブルーといいます。
タイトルの通り、40代で、この度婚活バスツアーからの結婚までこぎつけたものです。
うまくいきすぎて怖いところですが、こういった体験がひとりでも参考になればいいかなと思い投稿することにしました。
あまりブログとかも書かないので、文章下手ですがよろしくお願いします。
バスツアーの流れ

JESHOOTScom / Pixabay
早速ですがバスツアーの話。
某HPツアーというものに参加してきました。初めてで一人参加ということで、かなり緊張しました。
基本的な流れとしては、
- バスで一人づつトーク
- 昼食時にちょっとくっつけてくれるのでトーク
- フリータイムで気合いを入れる
- 帰りのバスで結果発表
みたいな感じです。
雰囲気はすごくよくて、たぶんみなさんアラフォー限定だったということもあり、結婚に対する熱意がかなり高い人が多かった印象です。
これは年齢によるものかなとは思います。
一番重要なプロフィールカード

kaboompics / Pixabay
結構たくさん書きます。というかこれがバスツアーのメインみたいなものです。
なので、事前に送付されますが、気合い入れて書きましょう。他の皆さん、特に女性の方は相当凝った感じで書いていらっしゃいました
実際にそこで出会えた方は、挿絵とかまでいれてました。
書く内容は手元にあるのを見ると、
- 名前、年齢、住所など
- 家族構成、たばこ、結婚歴など
- おすすめの**(映画とか、本とか?たぶんツアー内容によってかわるかと)
- 自己アピール
こんな感じです。
自己アピールとか、正直私は苦手なのであまりたくさん書けなかったのですが、ここはちゃんとできた方がもちろんよいと思います。
後から聞いた話ですが、他の男性で、裏面まで書いてる人もいたそうです。
成功体験談
実際自分はどうしたかのお話ですが、実は当日はカップリング成立しませんでした。
ただ、その時入れなかった人ともう一人、トークの中で趣味ががっちり一致している方がいらっしゃり、本当に偶然なのですが、帰りに少し話すことができました。
その際に連絡先のlineを交換でき、趣味を通じてその後も話す機会がもてました。
ツアーは通常の婚活と違って終日、それも半強制的に終日なので、全員ときちんとしゃべれます。
お互い終日ということで覚悟が決まっている節がありますので、普通のパーティーと違って掘り下げた話も割とできます。
そういう意味で、私のようにトークが苦手な方には、バスツアーは向いていると感じています。
バスツアーはおすすめ!
体験談のところで書きましたが、バスツアーはトークが苦手な方に向いています。
長時間一緒にいますので、ネタが切れそうという不安がずっとありましたが、それはお互い一緒。
ネタ切れの後からが意外に深みのある話ができたと思っています。
特に趣味の部分はパーティーだと上っ面だけ喋って終わりの場合が多いですが、バスツアーだとかなり納得いくくらいしゃべることができます。
ということで、拙い文章を最後までお読みいただきありがとうございました。
あまりトークに自信がない方、ぜひ一度バスツアーをお試しいただければ幸いです。