こんばんわ
makiといいます。都内で看護師をしているアラフォーです。
ここにブログはいつもとても楽しみにしています。
一つでも自分の記事が採用されるといいなと思って、書いてみます。
文章、面白くないかもしれませんが、よろしければ最後までおつきあください。
目次
アラフォーはプルダウンが・・

Tonhon / Pixabay
アラサーのあたりから婚活はちょっとだけやっていましたが、本格的に始めたのは36をすぎてから。
それまでは、サイト系のものを登録して、メールがくるのを待っているだけでしたが、看護師で、そこそこ年収がある+35未満という条件だったからか、定期的にメールはくる感じでした。
しばらくそんな感じでほっといて、メールの対応だけしていたのですが、友達が全員結婚してしまい、いよいよ迫ってくるものがあり(親は別にそうでもないので、自分で自分にプレッシャーをかけてるかんじ)さらに仕事柄、患者さんをみて自分の将来を考えるようなことが多く、それも輪をかけてプレッシャーになっていました。
で、改めてサイトをみて見ると、そういえば最近メール来てないなと。
きづくと、登録年齢が36歳に(あたりまえですが)なっています。
このサイトは年齢を入力するのではなく、生年月日を入力するので、放っておいても年齢は正しいものに書き換わっているんですね。
そこで気づくわけです。
36歳=検索プルダウンが「30代後半」に変更=メールの数が減った
という図式です。
アラフォーっていうのは、それだけでかなり厳しいある種のハンデみたいなのがあって、すでに大変なんだなと理解できました。
言ってしまえば男性は若い子が好きなので、そういうことなんですよね
ちなみに今は40を超えてしまったので、もう1週間に1本もメールこない感じです。
看護師の現実
仕事柄、相当不規則なこと、平日休みが多いこと、後私だけじゃないと思いますが、女性社会なので、なんというかストレスがすごいです・・・
他方男性は看護師に対していらぬ幻想を抱きがちです。結構そこにはギャップがありますよね。
そういうことを考えていくと、やっぱり若いうちに結婚しそびれちゃうと、なかなか大変だなーと。
実際、付き合った男性のことを思い出すと、みんな勘違いしてることが多いので、理解してもらうまでに時間がかかることが多かったです。
最近の婚活事情:バスツアーのお話

Free-Photos / Pixabay
話を戻して、アラフォー看護師の婚活というとこですと、ここ最近はバスツアーがいいなと思っています。
時間があう平日にも結構出発していて、その時間に参加できる=土日以外に休みがあるということで、看護師からみるとターゲットになります。
まだ2回しか参加していませんが、どちらも休日全部潰す代わりに観光、プチ旅行と婚活がまとめてできたといった感じです。
パーティーも平日のものを選ぶと確かにターゲット層がきてはくれるのですが、パーティーって時間が短いんですよね。
なかなか看護師だというインパクトから奥にいけないので、最初何回かいってからは足が遠のいています。
私なりの結論
- 婚活サイト:プルダウン問題
- 婚活パーティー:時間と看護師問題
- 婚活バスツアー:一番ちょうどいい
ということで、私なりの結論としては、バスツアーがいいなと思っています。
普通のパーティーより観光の分だけちょっとお金がかかりますが、しっかり時間がとれて、ターゲット層が集まってくれる、という意味では一番看護師に合っているんじゃないかなと。
時間が長い分、パーティーではあまり見れないひととなりとかもよくわかりますよ。
ということで、長く書きましたがおつきあいありがとうございました。
これからも頑張って婚活していきます!