婚活なのにペット愛がすごかった話
こんにちは!アラサー彼氏なしのゆーきです。
最近買う服を選ぶ基準が、会社用・プライベート用・婚活用、の3種類です・・・
婚活はもはや仕事なのか?ライフワークか?プライベートはかなりカジュアルな服装なので婚活枠は必須です。
さて、1年ほど前に恋活アプリWで出会った男性Kさんの話です。
同県に住んでいて、30代前半、商社勤務、1人暮らし、という謎のハイスペック。
メイン写真を見るとイケメンお笑い芸人に似ていて好みでした。しかしサブ写真は、ほぼ猫。
猫好きが集まるグループがきっかけでマッチング成立したのですが、1人暮らしの自宅で猫を飼っているようでした。
「猫可愛いですね~」から始まり1か月ほどやり取りを続けて楽しかったので、LINEを交換しました。
お互い猫好きで(私は飼ったこともなく動画を見るのが好き、程度でしたが)、スイーツ好きということもあり話は盛り上がりました。
しかし気になることが…。LINEのアイコンとホーム画面がほぼ毎日変わります。
しかもすべて自宅で飼っている猫の写真。また、LINEのやり取りも必ず日替わりで猫の写真やら近況やらが入ってくるので、さすがに毎回続くとなんと返していいかわからなくなってしまいました。
もっと会話を広げられたらよかったのですが、第一声で猫が出てくるから・・・
結局Kさんは転勤が決まり遠いところに引っ越してしまうので、連絡を取らなくなってしまいました。
猫で始まり、猫で終わった関係でした。
何事も程度ってありますよね。
いや、私も狂おしいほど好きなものがあるけど、好きアピールは時と手段と相手を選ぼうと思いました。